コンテンツ
筐体
メーカー/導入日
| メーカー | 導入日 |
| Daiichi |
2016年4月18日
|
スペック
| 当選確率 | |
| 1/319.69 | |
| 賞球数 | |
| 3&5&10&15 | |
| 大当り出玉【右アタッカー(10C×賞球10)】 | |
| 約1330個(15R) | |
| 約880個(10R) | |
| 約620個(7R) | |
| 約440個(5R) | |
| STOCK TIME | |
| 突入率80.75%・継続率約80% | |
| 電チューサポート | |
| 1回転(STOCK TIME中の変動) | |
| 初回STOCK TIME突入時の平均連チャン回数 | |
| 8.24連チャン【平均4948個】 | |
| トータル確率 | |
| 1/48.2(7Rで計算) | |
| タイプ | |
| 1種2種混合機 |
当選時の内訳
| ヘソ入賞時 | |
| 7R大当り(STOCK TIME突入) | 80.75% |
| 7R大当り(STOCK TIME非突入) | 19.25% |
| 電チュー入賞時 | |
| 15R大当り(STOCK TIME継続) | 10.29% |
| 10R大当り(STOCK TIME継続) | 14.95% |
| 5R大当り(STOCK TIME継続) | 74.76% |
ボーダーライン
| 1000円あたりのボーダーライン | ||
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.50円 | 24 | 25 |
| 3.03円 | 22 | 23 |
| 3.33円 | 21 | 22 |
| 3.57円 | 18 | 22 |
| 等 価 | 19.5 | 20.5 |
ゲーム性
初当り
本機の初当りは大きく分けて図柄揃いとJURIAシステムの2種。
図柄揃いの場合はSTOCK TIMEに突入。
JURIAシステムでの当選時は大当り中のチャレンジ演出成功でSTOCK TIME突入。
JURIAシステムは弱リーチハズレ後など、様々なポイントから発展する可能性があります。
STOCK TIME
突入~STOCK TIME中
連チャンゾーンであるSTOCK TIMEは2分間の制限時間が設定されています。
突入後は右打ちを続けるだけでOKで、図柄が揃えば大当りをストックします(最大4個まで)。
1つでも大当りをストックすればSTOCK TIME継続となります。
なお、ここでハンドルを離して右打ちをヤメてしまうと大当り抽選が不利になってしまいます。
必ず打ち続けてください。
内部的なしくみについて
STOCK TIME~大当りまでは内部的に以下の抽選を行っています。
①ヘソ保留で120秒間の変動が発生。
②その間にスルーで約1/20.9の電チュー開放抽選を行います。
③電チュー開放→入賞で大当りの権利を獲得(液晶では図柄揃い)します。
④120秒終了後、アタッカーが開放し③で獲得した回数だけ玉をV入賞させる。
STOCK TIME中に右打ちをヤメてしまうと不利になるのは、スルーを通す回数が減ってしまうから。
2分間フルに右打ちを続ければ、約34.9回の抽選が受けられます。
それをもとに計算した連チャン継続率が約80%となります。
なお盤面右側にもヘソ対応の入賞口があるため、連チャン中に左打ちに戻す必要はありません。
STOCK放出TIME
2分間終了後、ストックを獲得した場合はこのSTOCK放出TIME突入します。
大当りのメイン(約75%)は5R大当りですが、
15Rと複数ストックが絡めば一気に出玉を獲得できます。
放出TIMEが終了したら再びSTOCK TIMEに突入します。
ヤメ時
潜伏確変は無いため、右打ち中以外ならいつでもヤメて大丈夫です。
なお、STOCK TIMEが始まってしまうと離席できなくなってしまいます。
席を離れると出玉や継続率を犠牲にすることになってしまうので、
トイレなどのタイミングにはご注意を。
詳しくは上記の「STOCK TIME」を参照。
GALAXY IMPACT
| 信頼度 |
| 49.00% |
変動中に突入する可能性がある激アツゾーン。
液晶に大きく「闘え!」と表示されるタタカエ先読みが発生すれば突入のチャンス。
イズル覚醒チャンス
| 信頼度 |
| 71.70% |
SPリーチ中に発生する激アツのチャンスアップ。
液晶に覚醒煽りが発生したらイズル覚醒を願いましょう。
次回予告
| 信頼度 |
| 58.40% |
リーチ後の液晶ブラックアウトから発展。
発展先にも注目。
リンケージギミック
| 信頼度 |
| 58.20% |
分裂した液晶の奥から役モノが飛び出して合体するギミック。
見た目のインパクトはもちろん、信頼度もかなり期待できます。
保留変化予告
| 信頼度 | |
| 緑 | 34.90% |
| 赤 | 40.40% |
| 金 | 94.40% |
SPリーチ前半
テオーリアリーチ

成功すれば全回転
ウルガル系リーチ

特殊図柄の数に注目
アッシュ系リーチ

出撃する機体に注目
| 信頼度 | |
| マルチラインリーチ | ★×1.0 |
| テオーリアリーチ | ★×2.0 |
| ウルガル系リーチ | ★×1.0~1.5 |
| アッシュ系リーチ | ★×1.0~2.5 |
大きく分けて4種類存在するSPリーチの前半は基本的に後半への発展を期待しましょう。
前半ハズレでも煽り演出からジュリアシステムに発展して大当りとなるパターンも存在します。
SPリーチ後半
オペレーションイーグルランデッド

ヘブンズゲートリーチ

ジアートリーチ

| 信頼度 | ||
| ラダリーチ | 9.4% | |
| クレインリーチ | 13.80% | |
| ルティエルリーチ | 18.80% | |
| オペレーションイーグルランデッド | セリフ・白 | 27.40% |
| セリフ・赤 | 47.30% | |
| ヘブンズゲートリーチ | ボタン・青 | 48.00% |
| ボタン・赤 | 76.90% | |
| ジアートリーチ | 60.20% | |
後半リーチはヘブンズゲートリーチやジアートリーチに発展すれば大チャンス。
リーチ中のテロップやカットインの種類にも注目。
STOK TIME中リーチ演出
バトルリーチ

| 信頼度 | |
| バトルリーチ | 90.10% |
| テオーリア回想リーチ | 74.70% |
| チャージリーチ | 55.90% |
| ジョグトルネードリーチ | 25.40% |
| ナビリーチ | 21.40% |
STOCK TIME中はバトルリーチ発展で信頼度90%以上。
ハズれた場合は、長めの変動時間がまるまる損になるので是非とも当たってほしいリーチ。
また、いずれのリーチも7テンパイが発生すればストック濃厚です。




