2019年6月導入、SANKYOのパチンコ機「フィーバー バイオハザード リベレーションズ LIGHT VER.」の演出信頼度の情報をまとめました。
通常時予告
| パターン | 信頼度 | |
| 仲間合流 | クリス | 67.7% |
| パーカー | 22.5% | |
| ジェシカ(クリスと同伴) | 81.2% | |
| シャッター | 12.0% | |
| エレベーター | 12.0% | |
| 行き止まり | 5.1% | |
| 敵一人称 | 11.8% | |
| 消えるハンター | 13.7% | |
| 日記 | 19.9% | |
| 気絶 | 29.5% | |
| 冷凍庫 | 19.4% | |
| トイレ | 35.5% | |
| ザコ登場時(テンパイ時) | 画面割れあり | 9.7% |
| リーチライン・赤 | 26.5% | |
| リーチライン・金 | 大当たり濃厚 | |
ハザードバトルリーチ
| パターン | 信頼度 | |
| 対戦相手 | スキャグデッド | 15.7% |
| ウォールブリスター | 17.8% | |
| ドラギナッツォ | 17.8% | |
| スカルミリオーネ | 65.5% | |
| 初期敵ゲージ(満タン状態を「300」とする) | 「300」のまま | 27.2% |
| バレット役物作動→「250」に減少 | 29.0% | |
| バレット役物作動→「200」に減少 | 85.8% | |
| クリス参戦 | 64.6% | |
| 最終ボタン | 通常ボタン | 28.7% |
| 炎ボタン | 53.9% | |
| V-コントローラー | 大当たり濃厚 | |
レイチェルウーズ急襲リーチ
| パターン | 信頼度 | |
| 図柄テンパイ前エフェクト色 | 紫 | 14.9% |
| 赤 | 59.6% | |
| 金 | 85.0% | |
| タイトル色 | 白 | 23.8% |
| 赤 | 78.2% | |
| フルーツ柄 | 大当たり濃厚 | |
| クリス参戦 | 87.0% | |
| 最終ボタン | 通常ボタン | 33.8% |
| 炎ボタン | 90.7% | |
| V-コントローラー | 大当たり濃厚 | |
| ロケットランチャー | 大当たり濃厚 | |
マラコーダリーチ
| パターン | 信頼度 | |
| タイトル色 | 白 | 大当たり濃厚 |
| 赤 | 72.2% | |
| フルーツ柄 | 大当たり濃厚 | |
| テロップ色 | 白 | 72.6% |
| 赤 | 96.8% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 最終ボタン | 通常ボタン | 69.2% |
| 炎ボタン | 大当たり濃厚 | |
7テンパイの場合は基本的にマラコーダリーチへ発展。それ以外に発展すると大当たり濃厚となります。
右打ち中信頼度
カウントダウンバトル
| パターン | 1~30回転 | 31回転以降 | |
| 対戦相手 | ノーマン | 40.6% | 37.2% |
| レイチェルウーズ | 71.3% | 69.9% | |
| ファルファレルロ | 85.4% | 84.6% | |
| カウントダウンの初期設定 | 5:XX | 44.6% | 42.9% |
| 6:XX | 57.7% | 56.0% | |
| 7:XX | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 | |
| 8:XX | 84.5% | 83.6% | |
| 9:XX | 93.2% | 92.7% | |
| パターン | 時短 | ||
| 対戦相手 | ノーマン | 13.3% | |
| レイチェルウーズ | 28.4% | ||
| ファルファレルロ | 90.6% | ||
| カウントダウンの初期設定 | 5:XX | 15.9% | |
| 6:XX | 24.2% | ||
| 7:XX | 勝利濃厚 | ||
| 8:XX | 56.0% | ||
| 9:XX | 76.1% | ||
カウントダウンバトルで勝利すると10R濃厚。敗北で2R濃厚。
図柄法則はこちら。
4:ノーマン
0・2・6・8:レイチェルウーズ
1・5:ファルファレルロ
上記の矛盾や、3・7図柄テンパイは勝利濃厚。
カウントダウンの初期設定については、制限時間が長い方がチャンス。ゾロ目の場合は勝利濃厚。
ウーズ殲滅バトル
| パターン | 1~30回転 | 31回転以降 |
| TOTAL | 23.0% | 27.3% |




