CR真田純勇士ゔぃくとり~の基本的な情報をまとめました。
コンテンツ
台概要
パチスロで有名な「真田純勇士」がパチンコで登場。新システムとして「電チューパカパカシステム」を搭載。通常時にも電チューが頻繁に開くので回りやすい仕様となっています。
導入台数
| 導入予定台数 |
| 約8000台 |
メーカー/導入日
| メーカー | 導入日 |
| ニューギン | 2016年7月4日 |
筐体
スペック
| 当選確率 | |
| 1/249.19→1/29.69 | |
| 賞球数 | |
| 3&2&12&14 | |
| 大当り出玉 | |
| 左上アタッカー(8C×賞球14) | |
| 約1610個 | (16R) |
| 約1205個 | (12R) |
| 約805個 | (8R) |
| 約400個 | (4R) |
| 確率変動 | |
| 突入率50%(V入賞でST獲得) 30回転まで継続 ST連チャン率64% ※ST終了後に時短70回転へ |
|
| モード連チャン率73.0% | |
| 電チューサポート | |
| 100回転 | |
| 確変突入時の平均連チャン数 | |
| 3.66連チャン(平均3843個) | |
| トータル確率 | |
| 1/33.3(実質4R計算) | |
| タイプ | |
| V-ST 保8優先 | |
当選時の内訳
※カッコ内の数字は電サポ回数
| ヘソ入賞時 | |
| 16R確変(100回) | 2% |
| 実質4R確変(100回) | 48% |
| 実質4R通常(100回) | 50% |
| 電チュー入賞時 | |
| 16R確変(100回) | 65% |
| 12R確変(100回) | 2% |
| 8R確変(100回) | 3% |
| 4R確変(100回) | 30% |
ボーダーライン
| 1000円(250玉)あたりのボーダーライン | ||
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.50円 | 27 | 29 |
| 3.03円 | 25 | 26 |
| 3.33円 | 23 | 25 |
| 3.57円 | 23 | 24 |
| 等 価 | 20.8 | 21.9 |
条件:上記出玉、電サポ中の増減なし、通常時の電チュー入賞割合を15%とする
演出
フリーズ演出
変動開始時にタイマーが出現し、ショート(青)、ミドル(緑)、ロング(赤)の順に信頼度UP。
| パターン別信頼度 | |||
| フリーズ | 擬似連 | 通常 | 舞台裏 |
| ショート | なし | 3.0% | 超激アツ |
| ×2 | 20.0% | ||
| ×3 | 28.2% | ||
| ミドル | なし | 9.4% | 52.9% |
| ×2 | 45.2% | 90.2% | |
| ×3 | 56.4% | 93.9% | |
| ロング | なし | 53.4% | 78.2% |
| ×3 | 87.1% | 95.5% | |
鎌之助ギミック
| TOTAL信頼度 |
| 83.5% |
すぺしゃるカットイン
| TOTAL信頼度 |
| 90.5% |
VSリーチ

VS伊達正宗

VS風魔小太郎

VS本田忠勝
| TOTAL信頼度(後半発展時) | |
| VS伊達正宗 | 38.8% |
| VS風魔小太郎 | 17.2% |
| VS本田忠勝 | 10.5% |
| VSリーチ共通チャンスアップ | ||
| タイトル | 赤 | 36.1% |
| 金 | 80.2% | |
| テロップ | 赤 | 27.4% |
| 金 | 80.2% | |
| リーチ前半 | 下忍 | 23.6% |
| 背景キャラ | 半蔵or黒船 | 57.5% |
| リーチ後半背景キャラ・幸村 | 49.7% | |
| NICE TAGルート(TOTAL) | 92.1% | |
ストーリーリーチ

竜馬リーチ

ペリーリーチ
| 信頼度 | |
| 竜馬リーチ | 75.1% |
| ペリーリーチ | 56.2% |
VS半蔵リーチ
| TOTAL信頼度 | |
| 才蔵VS半蔵 | 43.0% |
| 十蔵VS半蔵 | 26.1% |
エピソードRUSH
エピソードRUSHは100回転の電サポゾーンでST30回+時短70回(通常大当り後は時短100回のみ)。
変動中は図柄の組み合わせによって「Nice TAG」が成立することがあり、成立後はエピソードリーチに発展。大当りすれば16R。才蔵&佐助の組み合わせはアツい。
Nice TAGのパターン
- 才蔵&佐助
- 鎌之助&海野
- 甚八&望月
- 清海&伊三
- 十蔵&小介




