CR J-RUSH4 RSJ(1/199)のスペック、潜伏確変判別法、ボーダーライン情報をまとめました。
盤面
スペック
| スペック | ||
| 大当たり確率 | 1/199.8(高確率 1/29.9) | |
| 賞球数 | 4&2&3&13 | |
| 大当たり出玉 | 右アタッカー(8C×賞球13) | 約1344個(14R) | 
| 約384個(4R) | ||
| 確変 | 突入率64.4% | |
| 電サポ | 33or34回転 | |
| 確変突入時の平均連チャン数 | 2.33連チャン(平均2129個) | |
| トータル確率 | 1/37.0(4Rで計算) | |
| 小当たり確率 | ヘソ入賞時 | 1/100.03 | 
| 電チュー入賞時 | 1/65521 | |
| タイプ | 保8優先 | |
| サポ抜け確変 | ||
大当たり振り分け
| ヘソ・電チュー共通 | |
| 14R確変(電サポ34回) | 9.9% | 
| 14R確変(電サポ33回) | 29.8% | 
| 4R確変(電サポ33回) | 24.7% | 
| 14R通常(電サポ33回) | 10.9% | 
| 4R通常(電サポ33回) | 24.7% | 
ボーダーライン
| ボーダー算出条件 | ||
| 大当たり出玉 | 右アタッカー(8C×賞球13) | 1344個(14R) | 
| 384個(4R) | ||
| 電サポ中の削り | なし | |
1円パチンコ
| 1円パチンコ 200円あたりのボーダー | ||
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 | 
| 0.60円 | 22.1 | 23.2 | 
| 0.75円 | 20.7 | 21.8 | 
| 0.89円 | 19.9 | 20.9 | 
| 0.92円 | 19.7 | 20.7 | 
| 等 価 | 19.3 | 20.3 | 
4円パチンコ
| 4円パチンコ 千円あたりのボーダー | ||
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 | 
| 2.50円 | 27.2 | 28.6 | 
| 3.03円 | 25.9 | 27.2 | 
| 3.33円 | 25.3 | 26.6 | 
| 3.57円 | 24.8 | 26.1 | 
| 等 価 | 24.2 | 25.4 | 
潜伏確変判別
| 電サポ後確変期待度 | 
| 約21% | 
電サポ34回で判別
基本、電サポ回数は33回。しかし電サポ34回転の場合は確変が濃厚となる。つまり電サポが1回転多いと内部的に確変。
リーチ発生率
| 状態別リーチ発生率 | ||
| 発生タイミング | 低確率時 | 確変時 | 
| 通常時 | 約1/6 | 約1/3 | 
| 電サポ中 | 約1/8 | 約1/3 | 
| ターゲットモード中 | 約1/7 | 約1/2 | 
内部的に確変の場合はリーチ発生が多くなる。
小当り時サイドランプ

チャンスアタッカー

サイドランプ
小当たり当選後、チャンスアタッカーに玉を入れるとサイドランプが光るのでそれを見て潜伏確変判別を行う。
| サイドランプ色詳細 | |
| ランプ色 | 潜伏確変期待度 | 
| 白 | 約0.5% | 
| 青 | 約1% | 
| 黄 | 約3% | 
| 緑 | 約60% | 
| 赤 | 約80% | 
| レインボー | 潜伏確変濃厚 | 



			
			
			
			
			
			
			
			